「魔剣伝説」は開始から、なんと30分ほどでレベル100に達するというチョーお手軽に強くなれる放置系MMORPGである。配信日(リリース日)は2020年4月20日。
ストーリー性は薄いが、フルオートかつ放置の力でどんどんレベルが上がっていく。
伊藤英明さんのフルプレートが印象的な広告の「魔剣伝説」ですが、実際のプレイ画像を使いながら解説するよ。
皆さんの生活をアップグレードするための参考にしていただければ幸いだ。
目次
どんなゲームなの?

「魔剣伝説」は闇に包まれた世界を舞台に滅びの魔剣をめぐり、戦っていく放置系MMORPGである。
さらに、インフレをおこすようなぶっ飛んだ速さでレベルが上がっていく。
また、タテ画面で操作していくので、片手で遊びやすく、フィールドの移動やバトルなどがフルオートに対応しているため、簡単にプレイすることができる。
序盤の攻略
ゲームを開始する(ジョブ選択する)とすぐにフィールドからスタートし、戦いが始まる。
説明は一切なくここからフルオートでどんどん進んでいく。
そのため、私と同じように、スタートしてすぐ戸惑ってしまうという方が多いと思うので、ゲームの開始前からレベル100になるまでの流れ(攻略方法)を紹介していく。
まずはジョブ選び

プレイヤーはまず、主人公のジョブを選ぶところから始まる。
剣士(男)か魔術師(女)
のどちらかを選択する。衣装も2種類から選ぶことが可能だ。
任務の遂行

ジョブを選ぶとすぐにバトルが始まる。
上の画像はジョブを選んで数秒後のものなんだけど、何もいじっていません。
「え?え??」と思っているうちに、画面左下に指差し表示が現れてくる。
これが任務だ。
序盤はバトルでもらえる経験値がそこまで高くない。
だから、たくさんの経験値が手に入る「任務」をただひたすら進めていこう!
フィールドの移動やバトルなどのゲームの進行はフルオートで進行していくので、チョーお手軽だ!
放置機能も付いているため、アプリを閉じていても勝手にレベルが上がっていくというところもチョーお手軽!
本当に、気持ちいいくらいに敵を倒していくし、レベルも上がっていくから爽快です。
ガチャはすぐに引くな!
チュートリアルが終わるとガチャが引けるようになるらしいんだけど、タイミングはわからなかった。
自分の場合、気付いたらガチャが引ける状態になってたし、みなさんも同じように気付いたらガチャが引ける状態になってると思うよ。
そんな適当な解説でいいの?って思うかもしれないけど、正直これでいいんです!
なぜなら、ガチャを引くオススメのタイミングがあるからだ。
そのタイミングは「サーバー幸福値」がMAXになったとき。

だから、ガチャが引けるようになるタイミングを知る必要はないかなと思ったよ。
あと、ガチャが引けるようになったタイミングは通知されないので、適当なタイミングで右下の×印を押し、左上に出てきたアイコンの中にある「ガチャ」ボタンを押して確認しよう。
タイプの違うボス
ボスのタイプは下記の3つだ。
・経験値をたくさんくれる → 攻撃力が高い
・アバターをドロップ → レベルが高い

経験値ボスを倒せなくなってきたら、装備ボスを倒しに行く。
装備ボスが倒せなくなってきたら、経験値ボスを倒しに行く。
っていう戦略がいいかなと思うけど、せっかくのフルオート搭載なので、全部「任務」に任せてやっていけばいいかなと思うよ。
コンテンツの解放

ゲームないでは「機能解放」と呼ばれているが、レベルを上げていくと機能が次々と解放されていく。
「魔剣伝説」のいいところであるフルオート機能だが、一方では単調になりやすいというデメリットもある。
そのため、ゲームを進めていくための目標としてこの機能解放を見ていくといいと思った。
機能解放と同時に報酬もGETできるので、有難い。
育成要素

「魔剣伝説」の育成要素はレベル上げの他、装備やペット、宝石などを強化があります。
そして、ここが特徴的だと思ったのが、強化に必要なものを集めるという作業がないということ。
「任務」を進めていくと自動的に強化に必要な物や装備品、ペット、宝石がいつの間にか手に入っているからだ。
様々なわずらわしさを取り除かれたシステムで、本当に助かる。
やり込み要素
「魔剣伝説」におけるやり込み要素はダンジョンだと思う。場所は右下の×印を押して、「ダンジョン」というボタンを押しましょう!
このダンジョンの攻略だけはサクサク進めるというわけではない。
レベル100を越えても第8層で撃沈した!
画像はレベル152のときのものです。それでも第13層!

クリア報酬はなかなかいいものがあるので、レベル上げやいろんな育成要素を駆使して上層階を目指していきたいね。
課金要素
もし、「魔剣伝説」を続けていこうと思うなら、課金要素もチェックしておくことをオススメする。
オススメはするが、高額な課金アイテムを紹介するわけではない。
ゲームの進行を助けてくれるものを紹介しようと思う。
私がオススメするのは「VIPカード」だ。

このVIPの効果は種類によって異なるが、共通しているのはVIP経験値がもらえることとダンジョンの回数が追加されることだ。
購入には有料のダイヤを買う必要がある。
購入場所は画像で印してある+印をタップすれば購入画面に切り替わるので、そこで購入することができる。
また、初回チャージパックがあり、ダイヤを初めて購入したときにもらえる特典で、強力な武器、アバター、アイテムが手に入るのはうれしい。
まとめ~ストーリー性よりもテンポの良さ重視~

解説してきたように、「魔剣伝説」はストーリー性がないし、コンテンツの説明も一切ないけれど、インフレを起こしそうなくらいのテンポの良さが売りのスマホアプリゲームだと思った。
メインでやっていくには物足りなさを感じてしまうが、サブでやっていくにはちょうどいいゲームかな。
アプリを起動した瞬間のレベルの上がり具合は気持ちいいくらいだ。
ちょっとでも興味があれば、30分だけプレイしているのもいいと思う。そうすれば、システムを理解しつつ、レベルが100に到達するから一石二鳥だ。
特典コードが配布されているので、「魔剣伝説、特典コード」と検索して使おう!
レベル100を越えてからも、「魔剣伝説」を楽しみたいという方は課金要素の項目でも紹介したように、VIPカードを購入し、初回チャージパックを手に入れるとさらにレベルアップのスピードが増すぞ!
この機会にぜひ、試してみてほしい。
コメントを残す