『びたコイン』はポイントがビットコインで支払われる珍しいポイントサイトアプリです。
ポイントはすべてビットコインでもらうため、敏感な人は「めっちゃ怪しい」と思ってしまうかもしれません。
しかし、4年に1度の半減期やまだまだ値上がりの可能性があるビットコインを稼げるポイントサイトは、なかなか面白いと思います。
実際に「ぴたコイン」に登録して、ビットコインを稼ぐ方法や案件について感想を交えて解説していきます。
皆さんが気になるであろう「ビットコイン」については最初に解説してから、「ぴたコイン」について紹介していきます。
ポイ活が、みなさんの生活をアップグレードするためのお役に立てれば幸いです。
目次
ビットコインとは

仮想通貨の代名詞「ビットコイン」ですが、詳しく知っている人はそんなにいないと思います。
せっかく「ぴたコイン」でビットコインを稼ぐのに、価値を知らなければうれしくないし、貯める気にもならないと思いますので、ここではあえてビットコインの説明をします。
仮想通貨とは
仮想通貨の1つにビットコインという通貨が存在しています。
その仮想通貨とは電子マネーのようなもので、デジタルのお金という認識でもいいと思います。
そして、仮想通貨の種類は6000種類以上あると言われていて、その中で取引量が1番多いものがビットコインです。
ビットコインの価値
1BTC(ビットコイン1枚)がいくらかご存知でしょうか。
2020年の段階では、だいたい
1BTC=100万円
と考えていただければいいと思います。

このレートは相場にもよるので、ここ最近だと1番下がって1BTC=60万円くらい、1番高くて120万円くらいでした。
ふり幅が大き過ぎてなんとも言えないですね。
そもそも、なぜビットコインがこんなに高いのかというと、それは希少性だと私は思います。
どういうことかというと、ビットコインは発行枚数の上限が2100万枚と決められています。
そして、4年に1度、半減期というものを迎えて、価値(希少性)は上がっていきます。
例えば、マグロが4年に1度漁獲量が半分に減っていくとしたらどうでしょうか。
当然、4年ごとにマグロの値段は上がっていきますよね?
それと同じ現象がビットコインでも起こるということです。だから、1BTCが100万円以上になることが期待されているのです。
単位
1BTC=100万円だと桁が大きすぎるため
1satoshi(サトシ)=0.00000001BTC
という単位を使って表すことがあります。「ぴたコイン」もそうです。
とりあえず、1satoshi=0.01円 だと思っていればいいと思います。
どんなサイト(アプリ)なの?
「ぴたコイン」はアプリをインストールしてポイントを貯めていきます。
そして、貯まるポイントがすべてビットコインとなっているのが最大の特徴です。

日本円への換金レートは、ビットコインの取引レートによるので断定できません。
最低0.00000547BTCから受け取ることができます。
ポイントであるビットコインで大金を稼ぐというよりは、ポイントを貯める感覚で、しかも無料で仮想通貨に投資ができると考えたほうがいいと思います。
ぴたコインでの稼ぎ方
他のポイントサイトとは少し毛色が違うので、ポイント(ビットコイン)の稼ぎ方について紹介していきます。
毎日コツコツ稼ぐ
毎日コツコツとビットコインを稼いでいく方法が2つあります。
1つ目は「明日の朝7時のBTCの価格は上がる?下がる?」です。単純に、価格が上がるか、下がるかを予測するだけです。

ログイン後の画面で上がるか、下がるかを予測してどちらかを選択しましょう。
予測通りの結果になれば、ビットコインをGETできるという仕組みです。
投票は午前0時まで受け付けているので、忘れずに投票したいですね。
そして、2つ目の方法が「ガチャ」です。

ガチャはチケットを消費することで、1日に何回か回すことができて、10~10000satoshiのビットコインをGETすることが可能です。
チケットは画面右下の「チケット獲得」ボタンを押します。
そうすると、「短い動画を見る」などの案件が表示されるので、好きなものを選択しましょう。

ビットコインのレートが上昇する可能性があるため、宝探しの感覚でやっていくと楽しいかもしれません。
あと、毎日ではないけれど、「アンケート」を回答すると1000satoshi稼げるので、必ずやりたいですが、1度回答すると終わりです。
場所は画面右下の「BTCゲット」ボタンを押すと、「アンケートに答えてビットコインをゲット!」というところにあります。
また、チケットを使うことで「ぴたクジ」に参加することができます。
画面右下の「チケット獲得」ボタンを押して、下にスクロールするとあります。
確率は低いですが、5等以上に当選すれば1000~100万satoshiをゲットできるのがいいですね。
たくさんビットコインを稼ぐ方法
画面右下の「BTCゲット」ボタンを押すと、様々な案件が出てきます。
オススメ案件にあるように、仮想通貨の取引ができる「bitflyer」などの口座開設が高単価な案件として紹介されています。

日本円に換算して考えると、他のポイントサイトよりも高いというわけではないですが、これから価値が上がっていくと期待するのであれば、どうでしょうか。
また、友達紹介でもビットコインを1万satoshiゲットすることができます。
登録の方法
ここでは「ぴたコイン」の登録の方法について紹介していきます。
用意するのはスマートフォンだけです。
〈ステップ1〉友達紹介から登録

ポイントサイトへの登録は、基本的に友達紹介から登録がオススメです。
ただし、「ぴたコイン」の場合、今のところ友達紹介してもらって登録した人に恩恵はありません。
しかし、いつキャンペーンや仕様変更でビットコインがもらえるようになるかわからないし、自分が友達紹介するときの手順を確認するうえでも友達紹介から登録をしましょう。
〈ステップ2〉アプリのインストール
友達招待リンクを使って、アプリをインストールしていきます。
他のスマホアプリのインストール手順と同じです。
〈ステップ3〉電話番号で登録
アプリを開くと画面上の方に「登録はこちら!」というボタンが表示されているので、タップします。

次の画面で、電話番号を入力して、「この電話番号で受け取る」をタップすると、メッセージアプリに6ケタの確認コードが送られてきます。
それを入力して、「確認する」のボタンを押します。
これで登録が完了です。
ビットコインの受け取り方
ビットコインを受け取るには「ウォレット」というインターネット上の財布のようなものが必要になります。
例えば、Tower WalletやBlockchain Wallet、Trust Walletなどをアプリで検索すると出てくると思います。
無料なのでウォレットを作成します。
そうすると、ビットコインアドレスというものがあるので、コピーをしておきましょう。あとで、使います。

画面右上の「マイページ」をタップして、下にスクロールすると「ビットコインを受け取る」というボタンがあるので、それをタップします。
そうすると、「ビットコインの受け取りアドレスをもっていますか」と聞かれるので、「持っている」をタップします。
あとはビットコインアドレスを入力し、「受け取り申請をする」をタップしましょう。
ただし、0.00000547BTC=547satoshi以上ないと受け取れないことと、手数料として0.00000500BTC=500satoshiがかかってきます。
そのため、貯めることに専念した方がいいと思います。
まとめ~ポイントサイトを使い、無料で投資ができる~
ビットコインを保有している人はまだまだ少ないと思います。
そんな中、「ぴたコイン」を始めることによって皆さんもビットコイン保有者になることができます。
ビットコインの魅力は何と言っても、これから価値が上がるかもしれないという投資の要素です。
自分のお金で投資をすることが怖いという人は「ぴたコイン」をやることで投資家の仲間入りができてしまいます。
日々やることはビットコインが上がるか、下がるかなどの単純な作業なので、ちょっとした時間にオススメのポイントサイトアプリです。
この機会に「ぴたコイン」アプリをインストールして、ビットコインを手に入れて、無料で投資家の仲間入りをしましょう。
よければ、ここをタップして登録してみてください。
コメントを残す